★子供英語の意義と役割

★WILL英語館がめざすもの

WILL英語館ではこども英語教育の目的を「諸外国と対等な国際関係を築くための不可欠な言語教育」と位置づけして、今年もアグレッシブに参ります。
日本語を流暢にあやつっている諸外国のマスコミ人に負けてはいられない!!

 


あれこれブログ=注目記事

子供英語教育のあり方と目標について


★長文リスニングと読解力育成

長文リスニングを根底に読解力と表現力を育てる。《WILL英語館》の指導コンセプト。
ストーリーやエッセイの豊富な聴き込みと読解により内言(英語で考える力)をじっくり育てます。
英検枠に依拠しない実践力を目標に、習熟度別に編成し、個々のレベルをさらに高めます。

コース紹介

ピーターパン(幼長~小1)

プラネット

グリーンコース

全コース

WeQandA

アクセスmap

学習法&学費要項

成功法

ストーリー英語

学習法比較

英検navi

学費表

豆知識

よくある質問 ベスト3

説明会での「よくある質問ベスト3」をご参照下さい。

≪英語経験者の場合≫

質問コーナー
(1)これまでの英語力を発展させるには。(今後の目標設定)

(2)これまでの学習の習熟度を知りたい。

(3)長文をリスニングする意味は?(成果との関連性)

他にも、読解や会話力を身につける、英検合格法など実力向上に関するご質問が多く見受けられます。

≪はじめて英語を習われる場合≫

質問コーナー
(1)どんな学習法が子どもに適切なのか。

(2)小学高学年では遅いのか。

(3)週何回通えばいいのか。

全体として幼児・小学生からの効果、どんな先生が指導するのか、初心者に長文ストーリーコンテンツは適切なのか、他の教育法との大きな違いなどスタート時点での率直な疑問が一般的です。

 

☆無料体験(全2回)受付中 !

多元的な英語空間へ子供たちを導き、想像力と情操を育てながら、結果的に英語頭脳回路を確かに育てる「長文ストーリーコンテンツ」学習法を体験してみませんか。 
無料体験レッスンbike
全2回の無料体験レッスンを通して、未経験者のお子さんには英語の楽しさに触れ、学習意欲を持ってもらえるように、経験者のお子さんには、同一クラスまた異なったクラスを体験することで、より適切な学習法をご提案いたします。

 

説明会開催中

説明会ではWILL英館の言語理論と学習法をご紹介。 長文英語の多聴法と効果についてのご質問にお応えいたします。 ご都合のよい時間帯をお知らせください。(所要時間30~40分程度です。)

メールで体験申し込み

お問い合わせ電話番号

東京都江東区深川2-9-5 AKビル2F

【東京メトロ東西線・大江戸線 門前仲町】

6番出口徒歩6分

電話受付:午後3時~8時

「日・祝・月除く」

メール:受付24h対応アクセスMAP

WiLL英語館生の通学地域

(江東区)豊洲 佐賀 冬木 南砂 越中島 木場 古石場 北砂 千石 白河 福住 東陽 東雲 牡丹 平野 三好 深川 辰巳 東砂 門前仲町 塩浜 千田 森下 永代 新砂 清澄 晴海 富岡 新大橋
(中央区)新川 勝どき 月島 佃 八丁堀 日本橋箱崎
(江戸川区)東葛西 西葛西 一之江 松江
(千葉県)船橋 市川 浦安 他、(港区) (渋谷区) (千代田区 ) (墨田区 ) (台東区)

 

 

こども英語あれこれブログインターemax
個別指導EMaX